医療・健康講座


  • 10月 4日(土) こころを癒すコラージュ療法(人間科学センター教授・落合幸子)
  • 10月11日(土)日々の作業(活動)と健康(作業療法学科助教・今井忠則)
  • 10月18日(土)脳から生き生きライフ(放射線技術科学科教授・阿武 泉)
  • 10月24日(土)新しい機能回復の方法(理学療法学科教授・沼田憲治)

 主に一般の方を対象として健康・医療をテーマとした全4回の講座です。


医療専門講座

シリーズ「脊髄損傷のリハビリテーション」

 主に医療専門職の方やリハビリに関わりのある方等を対象とした全3回の講座です。
 1回の講座が,2本立てとなっています。

第1回 11月9日(日) 脊髄の構造と機能(医科学センター教授・馬場 健)
            /脊髄損傷の医学的治療と管理(医科学センター教授・和田野安良)
第2回 11月15日(日) 脊髄損傷の理学療法(理学療法学科教授・水上昌文)
            /脊髄損傷の作業療法(作業療法学科講師・池田恭敏)
第3回 11月22日(日) 脊髄損傷の看護(付属病院看護部・塚原香織)
            /脊髄損傷者の心理と障害受容(付属病院臨床心理士・清水京美)



更新情報

  • (2010.05.10)平成22年度から,主に一般の方を対象とする講座は,茨城県生涯学習センターと連携して,県内各地で開催するしていきます。なお,医療・専門講座は,従来通り本学を会場として開催していきます。
  • (2008.06.01)平成20年度から,主に一般の方を対象とする「医療・健康講座」と主に医療専門職の方やリハビリに関わりのある方を対象とした「医療専門講座」に分けて実施いたします。
  • (2008.04.01)公開講座は,これまで図書研究委員会が中心となって運営してきましたが,平成20年度から地域貢献研究センターが担当することになりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • 平成20年度の公開講座は盛況のうちに終了いたしました。
  • 熱心なご参加ありがとうございました。